第31回茨城県歯科保健大会 歯科保健賞を受賞しました

11月9日に、第31回茨城県歯科保健大会が開催され、聖朋会サンシャインつくばが歯科保健賞を受賞しました。

サンシャインつくばでは20年以上にわたり、月2回茨城県歯科衛生士会から歯科衛生士の方に来所していただき、利用者の皆さんの口腔ケアのアドバイスを受けています。

口腔内ブラッシングや義歯洗浄の実施、摂食嚥下機能維持のための技術的助言をいただき、日常でもアドバイスをもとに口腔ケアの実施内容や口腔状態の記録を続けております。

そうした長年の実績を評価していただき今回の受賞となりました。

サンシャインつくばで実施する口腔ケアの様子の展示(左)、受賞の様子(右)

授賞式では、賞状の他、記念品、歯科衛生のマスコット「みがこーもん」のぬいぐるみ、記念盾をいただきました。

「みがこーもん」と記念盾

授賞式には3歳のお子さんから100歳の受賞者まで、様々な方が参加されており、歯の健康が人生の豊かさにつながることが伝わってきました。

今後も利用者の皆さんの口腔ケアを続け、好きなものを食べられる幸せ、話せる幸せを大切にしていきたいと思う機会となりました。

職員も職員自身の健康のために歯磨き!