みなみ児童クラブでは毎週水曜日にスポーツ教室が開催されています。
教員免許を持つ運動指導員が、身体の動かし方や、ボールの扱い方などを指導しています。スポーツ教室の内容は、毎月異なり、様々なスポーツに触れる機会となっています!
4月、5月は小学校の体育の活動に合わせて、体力テストの練習や、ボールの投げ方、受け方といった基本的な動きを行いました。

6月は、園庭の鉄棒や、タイヤを使ってサーキット練習で体力向上!
そして今月は、熱中症情報に注意しながら、こども園ホールでマット運動を行っています。
マット運動は、自分の身体を自分の思った通りにコントロールする力を身につけます💪
跳び箱を使ってヘッドスプリングの技を習得したり、倒立前転を練習したり、児童の“やってみたい!”を大切に、本人の体力をみて様々な種目を練習しています。
中には、もうすぐバク転を習得しそうな児童もいます✨